おいおい

7月も半ばになり、雨と暑さでこれぞ梅雨という日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

「おいおい!前回の最後に5月へ続くとか書いてもう7月じゃねーか!」

と自らツッコミをいれたくなりますが、そのへんの事情(いいわけ)についてはおいおい説明するとして・・・

とにかく5月6月(特に6月から7月初め)は忙しすぎてもうワケがわかんなくていろいろありすぎて全部書いたら収集がつかなくなってブログも終わんなくなっちゃうんだけど書かなきゃ書かないでブログすぐ終わっちゃうからその辺どうか察していただきたいと思います!

例年、6月といえば寒河江市が全国に誇る

そう!さくらんぼ!!の季節ということで、

「さくらんぼあっさげ、7月入ってがらしてけろは~」

などなど、さくらんぼ休暇に入る患者さんが一定数いらっしゃることもあり、診療はややゆったりめになりやすいんですが、

4月に引き続き、山形歯科専門学校の臨床実習(Ⅲ期とⅣ期)ということでそれぞれ1名ずつの実習生(3年生)に熱烈指導!!(してくれたのは指導歯科衛生士の若月さん、お疲れ様でした!)

この実習が終われば後は来春行われる歯科衛生士国家試験に向けた猛勉強の日々。

歯科衛生士は歯科医師のような1年間の臨床研修などはなく、即臨床現場で働くことになります。

そんなわけで、今のうちにほんのわずかでも臨床経験できることはどんどんしてほしいという想いから、とにかく手を動かしてもらうようにしました。

自分の研修医時代、歯科医師免許は持っていても、歯を削った経験がほぼなかった当時、指導医の先生に「形成(歯を削って形を整える)しといて」と言われても、緊張のあまり手が震えて思うようにできなかった苦い思い出があります。(でも、たぶん誰でもあるはず)

ところが!今回の実習生は3名が3名とも、

私「○○やってみる?」実「はい!やります!」

私「お、おう・・・」とこちらが戸惑うくらいの即答ぶり。

私「○○はやったことあるの?」実「ないです!」

私「おいおい、大丈夫なのか・・・」とこちらが戸惑うくらいの威勢の良さ。

ところが!いざ、やってもらうとうまいこと形になってるこの器用さ!

歯科だけに!!(おいおい・・・)

この臨床実習は当院では今年からということで、我々自身も右も左もわからない状態ではありましたが、実習生達の「がんばろう!やってみよう!」というエネルギッシュさと、ご理解とご協力をいただきました患者さん皆様のおかげさまでなんとか全実習を終えることができました。本当にありがとうございました。

実習生の皆さんには来春から歯科衛生士として共に歯科業界を盛り上げるべく、まずは国家試験に向けて頑張ってほしいです!

と、日中は診療に教育に必死になりながら、その傍らでは、

4年ぶりに開催される山形県歯科医師会四地区対抗野球大会に向け、今回は西村山地区歯科医師会が当番地区ということで、準備のための会議やら各種手配に追われた5月6月。

当初雨も心配されましたが、当日はどが付くほどのピーカン!!

チームは4位と最下位でしたが、まずは野球大会が無事終えれたこと、個人的には

エラーにエラーを重ねたにも関わらず、恩情の敢闘賞もいただき、もう十分やり尽くした感。

今回この「敢闘賞」は別な意味で自分にあげたい理由が・・・

個人的に野球では散々な結果だったのですが、その一方で、この野球大会前の木曜、そして翌週の火曜には、

専門学校で2年生への講義も重なり、今年は大幅に講義スライドも作り直したため、5月6月はこの準備にも追われており、またその他某会公務やら医院の雑務やらなどなどそれらすべてが終わったという7月第2週。

達成感というよりかは、すべてが終わり灰になったとでもいうべきでしょうか・・・

そして7月第2週といえば、

7月7日の七夕。向かいの保育所でも七夕飾りにたくさんの短冊が( *´艸`)

皆さんはどんな願い事をされたでしょうか?

かくいううちの息子は、

おいおい、、、キングオージャーはまだしもSnow Manの目黒蓮だと、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クワガタオージャーの勝ち!!

ふれーっしゅ

新年度が始まり、あっという間に1か月が過ぎ、ゴールデンウィーク最終日。

4月はブログを更新できずに終わってしまいました。。。

新年度ということで新生活がスタートし、環境の変化があった方も多いと思います。

当院でも4月より新しいスタッフが2名、産休・育休から復帰したスタッフも1名加わり、さらには山形歯科専門学校の臨床実習施設となったことにより、3年生の臨床実習生が3週間に渡る臨床実習をスタートしたりと、人数が急激に増え一段と活気に溢れております。

実習生が不慣れながらも一生懸命に実習に取り組む姿は、我々にとっても非常に刺激になるとともに、自分達も学生や研修医の頃に緊張しっぱなしだったことを思い出したり…一方で、「教える」「伝える」という指導の難しさにも直面しております。

3週間という短い期間ですが、座学ではできないことをできるだけ体験し、まずは国家試験に向けた知識の理解を深めていってほしいと思います。

ご来院いただいている患者さん皆さんには、歯科医師と歯科衛生士の指導の下、学生教育の一環として共に治療に携わることにご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

(※今後も5月末から7月半ばまで3週間ずつ臨床実習生2名が実習を行う予定です)

そして、4月といえば4月20日は当院の開業記念日。

おかげさまで41周年を迎えることができました!

翌日にはささやかながらみんなで会食し、楽しいひと時を過ごしました(´艸`*)

また、この開業記念を祝うかのように、

「美人百花」という女性誌の5月号で、厳選クリニックLIST57に当院が選ばれ、記事を掲載していただきました!ぜひお手にとってご覧くださいm(_ _)m

と、喜ばしいニュースも多い中…

ナメック星に行けるんじゃないかと思うぐらいでかい物体…

安心してください、浄化槽ですよ!!

いよいよ新しい診療所の建設が開始しました。現在、巨大な浄化槽の埋め込み工事中。

患者さん皆様はじめ、近隣の地域の皆様にも多大なご迷惑をおかけしております。

新年度に入り、フレッシュな出来事が目白押し!!

その間、

実習生や新人スタッフに負けないように学ぶ意欲も忘れず、

学校歯科検診も始まったり、その他各方面で新年度から新たに仰せつかった大役も・・・

フレッシュマン若大将と呼ばれるにはいろいろ無理がありそうですが、心意気だけでもあやかりたい・・・

そして、プライベートでは、

春休みを利用して、東京へ旅行へ行ったり、

次女の小学校入学、長女は3年生、長男は年中組にそれぞれ進級とやはりフレッシュな新生活がスタート!!

仕事でもプライベートでも各々が新天地でフレッシュなスタートを切りました!

副院長としても父としてもますます頑張らねばと決意を新たにした4月(`・ω・´)ゞ

こちらは保育所修了時に次女からもらった手紙。娘の成長ぶりに感動もひとしお(T_T)・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ娘が描いたとは思えない斬新さ(ふれっしゅさ)とギャップに忘れられない2023年4月は終了!!(パパはこけし!?)

5月へ続く・・・(首を長くして待て!!)

鬼レンチャン

3月も半ばを過ぎました。

3月といえば年度末ということで、卒園、卒業と節目の時期でもあり、涙や感動抜きでは語れない季節です。

が!!!

もともと鼻炎持ちがついに本格的な花粉症になったらしく、涙も鼻水も止まらない3月半ば…

ティッシュと点鼻薬が手放せなくなっています(涙)

今日は月曜ですが、最近毎週日曜夜の楽しみといえば、

千鳥の鬼レンチャン♪

録画して月曜夜に見るのが毎週の楽しみです。

そして鬼レンチャンといえば、私も前回ブログを書いた2月半ばから3週連続セミナーの鬼レンチャンでした。

2月19日は神奈川県大和市にあるデンタルアーツアカデミーへ。

前回初めて参加した2019年12月のミラーテクニック道場コースから3年とちょっと。今回は

フォローアップということで、マイクロスコープ治療下でのデンタルミラー(歯鏡)の使い方についてより習熟させるためのセミナーでした。

この3年の間、自分なりに診療時には学んだことを実践するべく、四苦八苦しながらも続けてきたことで、少しずつミラーの使い方が身についてきていることを再確認。

しっかり定着するにはまだまだ時間がかかりそうですが、「やればできる」んじゃないかと思えるようになったことは、自分にとっても大きな収穫でした。

そして翌週末の2月26日。

槙子Drと衛生士3人と向かったのは、

東京は日暮里にあるオーラルケアの本社へ。

少人数制ではありましたが、全国から集まった歯科衛生士さん達とともに、「患者さんを健康に導く歯科医院づくり」をテーマにそれぞれの考えや意見を活発に発表し、議論してきました。

こういった首都圏でのセミナーに参加するのは初めてということで行きの新幹線から緊張しっぱなしだった当院の衛生士達も、他の医院の衛生士さん達に負けないぐらい堂々と発表していました!(心配していたイントネーションや訛りもいつも通りの山形弁でした!!)

最後は講師の先生方と記念写真📷

日帰りの弾丸ツアーでしたが、休日返上で一緒に参加してくれた衛生士達には感謝です!

そしてまた、全国の衛生士さん達との新たな出会いや、様々な情報交換ができ、得られるものが本当に大きかった充実した1日でした。

そして、さらに翌週末。

土曜の午前診療後に、今度は単身大阪へ。

せっかく大阪に来たのだからと、

夕食ついでに戎橋へ。唯一の観光でした…

そしてよく日曜日。

当院の診療台(ユニット)のメーカーであるタカラベルモントへ。

この日はマイクロスコープを使用する歯科衛生士さん達のスタディーグループの研修会へ参加。

65名定員が結局100名近く集まり、歯科医師は20名程度で、大多数が歯科衛生士さんたちという完全ドアウェーに今回は自分が緊張しまくる始末…

しかしながら、参加された歯科医師の先生方の中に、以前別のセミナーでお世話になった先生もおり、いろいろお気遣いいただき、本当にありがたく、心強かったです。

当の研修会の内容も、福岡でご開業されている辻本真規先生の(ここでまたしても)ミラーテクニックについての特別講演や、参加されている歯科衛生士さん達のミニセミナーやディスカッションに参加させていただき、全国には素晴らしい歯科衛生士さん達がたくさんいることや、当院の衛生士達にもぜひ参加してほしいと思えるような、この日もまた本当に充実した1日でした。

ただ、残念なことにこのMDHは今回が一旦最終回ということですが、セミナーは引き続き行われるということで、今後ぜひ医院で参加したいと思っています。

ケンタリーをさがせ!

と、3週にわたるセミナー鬼レンチャンでしたが、どれも充実の内容で、参加して本当によかったと大満足で帰りの新幹線に乗り込みましたが…

東海道新幹線が新横浜駅で停車したところ、「小田原駅で線路内に人が侵入した」とのことで、まさかの足止め。結局東京駅には1時間近く遅れて到着。乗り換え予定だった終電の山形新幹線には当然乗れず、東北新幹線の終電になんとかギリギリ乗り込み、その日は急遽仙台に一泊。

鬼レンチャンならぬ鬼レン泊で締めくくられ…

月曜は始発の仙山線で帰りましたが、行きは天童駅から乗車したため、乗り換えの関係上診療には30分遅刻してしまいました!ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ございません。

と、ここまで鬼レンチャンにちなんでセミナー三昧の話でしたが…

「前回イクメン歯科医師がどうのこうのはどうなったんだ!家に居ないじゃないか!」

とお叱りを受けそうなので、子ども達の近況はといいますと・・・

長女は来年からスキー教室があるということで、天皇誕生日(2/23)は今シーズン2度目で2人きりのスキーデート(´艸`*)

リフトにも乗れるようになり、2回目にしてだいぶ滑れるようになりました。

最近はナンプレにもハマっている模様!
続いて、なにやら真剣に何かを書いている息子。
頭を抱え、
ギブアップかと思いきや、

めげずにチャレンジ!「土田」も「山本(ママの旧姓)」もまだ難しいよなぁ(´-`).。oO

部屋の隅で真剣に読書する次女。(とりあえず読んでる本の絵がインパクトありすぎ・・・)

声をかけてもあまり相手にしてくれません(それだけ真剣ということか!)

この春、小学校入学予定の次女は先週から急に早寝早起きに拍車がかかり、小学1年生に向けてやる気満々です。

と、子ども達はイクメン歯科医を目指すパパの想いとは裏腹に、パパの手を借りずとも各々成長してくれてる模様・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

変顔10レンチャンの次は鬼ハードモードに期待!!

○○メンといえば!

1月もあっという間に終わり2月。

2月3日は節分!

ということで、

鬼になったり、豆をまいたり、鬼が豆を拾って集めたり、大忙しの節分でした!

そして、翌日、2月4日は立春。

ですが、雪も舞い寒い中ではありましたが、

無事新診療所建設のための地鎮祭を執り行うことができました。

雪が解け次第、着工予定ですが、、、

雪が解けましぇぇぇん!!

ということで、

ちびっこ除雪隊も動員しての除雪作業開始!

院長はちびっこの前でも安定の現場監督風・・・(4枚中1枚も除雪してません!)

雪解けが待ち遠しいです!

そして雪解けといえばつい先日、ラーメンの外食消費額日本一についに山形市が返り咲き!!

実は、大のラーメン好きである私も寒河江市民ですが、ひそかにこの一年王座奪還を願うべくラーメンをとにかく食べ漁ったダメンズ・・・いや

ラーメンマンということで・・・

え?○○メンてまさかラーメン!?

いやいやそんなまさか…

2月14日はバレンタインいや、ウホん!!ヴァレンタインデーでした!

当院のイケメン(左)とダメン(右)も優しいスタッフ達から心のこもったチョコをいただきました!

ありがとうございます!!(嬉しさも顔の幅も二倍!二倍!!)

と、短い二月ですが半月足らずでも盛沢山です。

さらには、ちょっと時間を巻き戻して、1月初め。

いつもお世話になっている保育所の所長先生からお電話があり…

「いつもお世話様です~!あの急なんですが、市の子育て支援推進会議の委員のことで市から連絡があると思いますのでよろしくお願いします~」

「??????」

ほどなく、市の子育て推進課に所属されている先輩から連絡があり、数日後に子育て推進課の担当の方が来院…

保護者会長の任期は残り2か月足らずのはずが、なぜかここから2年の任期とのこと…

思えば、保護者会長とは名ばかりで、コロナ禍もあり、保護者会を中心とした保育所行事はほぼなかったに等しく、まさに名ばかりの代表職であったことは否定できません…

さらには、3人の子どもの親ではあるものの、普段は妻に任せきりの育児業…

事実、このブログを書いている今現在も明日のセミナー参加のため東京は町田市からお送りしております。

こんな自身の子ども達の育児もままならない私が、寒河江市の!

保護者の代表!?

しかも様々な関係各所の代表の方々とともに、これからの寒河江市の子育てについて会議と…これって

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラーメン!ダメン!!僕イクメン!!!になれと!!

イケメン歯医者は無理でもイクメン歯医者を目指そうと思います(このブログがバレたらク〇になりそうな気がする…)!!

そして・・・

今回のテーマとはまったく関係ないのですが、2月14日に自分にとって非常に大きな影響を与えたであろうバンドのドラマーが急逝しました。

自分の青春時代はこのバンド抜きには語れず、このバンドのおかげで仲良くなれた方々もたくさんいました。今もって彼らの音楽を聴くととにかく元気をもらえます。

突然の訃報に受け入れられてない人も多いはず…

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

Hi-STANDARDと義父と(KLUB COUNTER ACTION宮古にて)

バトンタッチ?

1月もまもなく終わってしまいますが、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

本年も土田歯科医院をよろしくお願いいたします。

さて、今回は、いつものブログ調ではなく、非常に反響の多かった今月の院内新聞から院長の記事を引用します。

「父からのバトン」

                                  土田秀三

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 新年を迎えて、昔を振り返りながら、土田歯科医院の動向をお伝えしてみたいと思います。

 私が幼少の頃の正月は、質素ではあったが、気分的には晴れやかなものであった。12月に入るとあちこちで「すす払い」が始まり、一つひとつの準備が正月モードの気分を高揚させ、ワクワクさせた。お年玉も少しは貰えたのだろうが、あまり記憶にはない。「もういくつ寝るとお正月 お正月には凧あげて 独楽を回して遊びましょう。早くこいこいお正月・・・」この歌からも正月を待ち焦がれる昭和の素朴な様子が伝わってくる。この頃はまだ「待つ喜び」が色濃く残っていた。それを子供から大人までみんなが共有していた。そんなところに家庭の和が生まれ育ったのだろう。団結心、連帯感などは今よりずっと強かったような気がする。

 今や「昭和」も懐かしき古き良き時代になってしまった。私は昭和22年生まれだから、ベビーブームのど真ん中。その後始まる高度経済成長期の波に飲まれ、競争時代に翻弄されながら育った世代である。その頃の世の中はまだまだ貧しく、贅沢なものなどは見当たらなかった。それでも昨日より今日、今日よりは明日が良くなるような右肩上がりの風潮が感じられ、私たちは夢が持てた。前途が明るかった。ワクワク感もあった。「Always 3丁目の夕日」という映画があったが、そこでは昭和の庶民の素朴な生活が描かれ、明るい夢に溢れていた。物を大切にし、節約し、質素な生活にも喜びを見出し、お互いを支え合いながら生きているユートピアがそこにはあった。

 何故に私はかくも懐古的なのか?

 この度、私の古い家(旧土田医院)が解体され、その跡地に土田歯科医院がリニューアルオープンすることになった。同時に現在の歯科医院も解体され跡地は駐車場となる。自宅は築65年、歯科医院は築41年。中に入ってみるといたる所に「昭和」がある。この2つの建物はただ建っているだけで、何の言葉も発しない。ただ黙って私たちを見つめているだけである。

 私の母校の校歌に「羽前の三山虚空を凌ぐ、偉大の姿は無言の教へ」という一節がある。私は今ではこの校歌を最後まで歌うことは出来ないが、このフレーズだけは忘れることが出来ない。それは多分、父の生き方に相通じるものがあったせいではないかと思う。寡黙で温厚な父は、いろいろなことを言葉ではなくて背中で教えてくれた。父の生き方をつぶさに見てきたこの建物は、父の歴史そのものである。建物は黙っているが、その沈黙は、時に語ることもある。「父は常に私を見守っている」と、古い家は私に語るのである。私はこの度、この建物から改めて多くの「教え」をもらった。まさに「無言の教え」である。

私の開業当時、父もまだ現役だった。父の患者さんで私の患者さんとなった方も大勢いる。寡黙と思っていた父だが、意外なことに患者さんからは「おもしゃえ先生だったずねぇ」とよく言われる。患者さんとはよく話し、その話の中から家の中のことまでも周知しての診療だったのだろう。しんしんと雪が降る真夜中にも往診に向かう父の姿が、今でも目に浮かぶ。「町医者」を貫き通した生涯であった。

古い家は間もなく消えてなくなるが、父から引き継いだ「恩愛の絆」というバトンが私の手から息子の手に渡った感触を実感する。

毎回独自路線の院長の記事ですが、ファンも多く、反響の多さも抜きん出ております。

この記事にあるように昨年12月半ばより、院長そして自分の生まれ育った旧家の解体工事がスタートしました。

解体工事に伴い、近隣の空き地をお借りし、臨時駐車場とさせていただいております。

ご来院いただいている患者さん皆様や近隣の地域の皆様には多大なご迷惑をおかけしております。

工事も順調に進み、現在は写真の左にある温室も解体され、空き地となりました。

そして、来月よりこの場所に新たな診療所を建設開始し、今秋に完成、診療所移転を予定しております。引き続き建設工事に伴い、皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2023年は卯年ということで、飛躍の年とも言われておりますが、ぜひそれにあやかりたいと思っていたところ・・・

初詣の際のおみくじは見事「大吉」!!幸先がいいぜ・・・

昨年一発目のブログ同様、土田歯科医院は今年もやはり右斜め上、ますます右肩上がりを目指していきたいところ!

医院の行く末を占うべく、この方にお願いしてみました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

右斜め上!右斜め上です!!
こんなんでバトンを受け取っていいのか甚だ疑問ですが、院長と槙子Dr、優しいスタッフ達のサポートのもと今年もより一層精進して参りますので、今年もよろしくお願いいたします!!